SSブログ

複雑?嬉しい! [家族]

今日は母の日。
次男から、届きました。
これも、とっても嬉しい。
・・・けど、職場の売り物を送ってきたって。
売り上げにノルマがあるらしい・・・
ま、複雑だけど、でも嬉しい。
DSC018071.JPG
nice!(2)  コメント(0) 

だから、うれしい [家族]

覚えている限り、旦那さんから母の日の花をもらった記憶がないのですが。
だから、とっても、うれしい。
DSC018021.JPG
nice!(4)  コメント(0) 

母の家計簿の封印 [家族]

母は、毎日つけていた家計簿のメモ欄に、
日々の出来事や、想いなどを日記代わりにつけていました。
亡くなった直後、母がどんなことを考えていたのか、
例えば家族の誕生日や妹の結婚が決まった日とか、
旅行に行ったこととか、父のこととか、もちろんわたしのこととか、
知りたくて母の家計簿をめくったこともありました。
妹の結婚のことは本当に嬉しそうでしたが、
半面、妹をとられてしまったような気持ちになったようでした。
そんなことは全然知らなかったな・・・

家計簿は、両親がギリシャに行く前日までつけてあって、
当然ですが、それ以降は白紙のままです。
主のいない、書かれることのなくなった家計簿。
あの年の分も含め数十冊の家計簿は、戸棚にしまわれていました。
時々、気になりながらも、手をつけられなかった母の言葉です。
最近、父はほとんど母のことは話さなくなっていました。
父にとって母との思い出はわたしたち娘以上に大切にしておきたいものでしょう。
ところがこの数日、父は急に家計簿を読み出しました。
たくさんの家計簿を積み重ね、一冊ずつ読んで、
読み終えると一冊ずつ破りました。
破った家計簿は、そのまま焼却炉で燃やしました。
わたしたちには何も言えませんでした。
母がいなくなってからは、父の好きにさせようと、妹とも決めていますし。
もう、わたしたちの目に触れることはなくなりましたが、
父の胸に母の家計簿は永遠に封印されました。
何か心境の変化があったのかもしれませんが、
やっぱり父は何も語ってくれません。
老い先短い父にとって、母の言葉をこの世に残していくことを
不憫に思ったのかもしれません。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5回目のあの日 [家族]

3月25日は母の命日です。
4年前のことですから、今年で5回目になります。
父とギリシャ旅行に行ったまま、日本に戻ることがなかった母。
父だけが異国の地に残されてしまいました。
年月の流れるのは早いもので、日々の生活の時間の中に埋もれ、
気がつくと命日が来て、過ぎ、また次の命日がめぐってくる。
以前のように、母を思い出して泣くこともめったになくなり、
わたしの記憶の奥底に静かに母は眠っています。
母と二人暮らしだった父の生活には、
母がしていた仏壇に毎日お茶やご飯をあげる仕事が増えたり、
母の思い出のものが家じゅうにおかれているし、
母のことを忘れる瞬間はないようですが、
それでも直後のような「責任を感じている」といった会話は少なくなりました。
車で10分の近さですが、フルで仕事をしている身にしては
実家に週に1回行くのが精いっぱい。
いろいろしてあげたいと思いながら、よい手だてがないまま4年が過ぎます。
でも、父はきっとわたしの家での同居は望んでいないでしょう。
このまま、父と妹とわたしの関係はバランスを取りながら崩れることがないよう祈ります。
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

後は寝て待つのみ? [家族]

購入し、工事も依頼しました、父のパソコン。
デスクトップだと据え置く場所がないというのでノート型NECのLaVie。
プリンターはcanonで無線LANのルーターをつけ、
初めてブロードバンド契約をすると割引になり、
ヤマダ電機の指定する一定の契約でさらに割引になり、
5年保障とやらもつけさせられ、何だかんだとハード的に7・5万円ほど。
加えて、設定から初期説明までの業者おまかせセットで3万円。
NTTの光フレッツの工事とパソコン設定工事は10月23日の予定。

わたしが横について電気屋さんの説明を受けたり、
父の説明で不足部分を付け加えて説明したりで、
それでもお店で3時間もかかってしまった。
自宅の固定電話料金をNTTのみなのか、KDDIも払っているのか
そのあたりのやり取りとか、いまいち不安も残った。
光フレッツに替えたら契約を解除しなくちゃいけないんだけどな。
設定代はちょっと高いんじゃない?って感じ。
でも、自分で初期設定ができれば安いのかもしれないけど、
初めてパソコン始める人に自分でやれる人は少ないだろうし、
わたしがやるにしてもわからないこともあると思うので、
父には業者に頼んだほうがいいと言っておいた。
機械代以外にいろいろ費用がかかることに驚いていたようだけど、
何でも初めてのときはしかたないよね。
毎月ブロバイダー分が別にかかるから、その分は使わないと損だよとも話した。
さあ、後は23日が来るのを待つのみだけど、
考えたらそれ以降も心配なんだよね。
果たして、パソコン本当に使うのかな。
宝の持ち腐れにならないといいんだけど。
とりあえずは年賀状の住所録を作るとは言っているけど、
う~ん、ワープロの時みたいに電話でやり方がわからないって聞いてくるかもしれない。
どっちにしても、23日は実家に行って工事の様子も見ておかないと心配。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天地がひっくり返る!? [家族]

一人住まいの78歳の父から、電話があった。
「ボケ防止のためにパソコンを使ってみようと思う。
明日、一緒に買いに行ってほしい。」
「ええ~お父さんがああああ????」
わたしのリアクション、大袈裟ではありません。
それもそのはず、父はまったくの機械音痴です。
CDを見て、「これは画面も見れるのか?」と聞いたり、
とうとうメールを打てるようになる前に携帯電話も解約してしまった。
大体、17年も前に購入したワープロさえ、年に数回しか使っていない。
マニュアル見ても使い方がよくわからないので、
よくわたしに電話で聞いてくるけど、自分が使っていないワープロなんて、
電話だけで見ないで答えられるわけもない。
そう言ったら、「今度はお前と同じ機械を買うから大丈夫」って
とってもいいことを思いついたように言うので、
「パソコンだけど大丈夫?」って答えたら
凍りついたようになっていたのが10年ほど前だったか。
そのくらいだったから、絶対パソコンには手を出さないと思っていた。

でも、確かに、ボケは困る。
母が先だってすでに3年半。
週1回ずつ妹とわたしが実家をたずねているし、、
まだ現役自営業者だから、他人と話す機会はあるけど、
普段家にいるときはほとんど一人きりの父。
確かにボケる環境にはあるはずで、
わたしたち以上にそれを恐れているのは父なんだろう。
少しでも外部との接触を持っていることによって
ボケるのをできるだけ避けたいと考えるのは当然で、
わたしたちは、パソコンを使いたいと考えられることを
喜ばなくちゃいけないのだろう。
設定から何から業者に頼んで、なるべく楽に使えるようにできるよう、
そのくらいは相談に乗ってあげられると思うよ。
nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不幸中の幸い? [家族]

先週、台風15号が関東地方を駆け抜けていきました。
めったに台風被害がないわが県でも、
夕方には直撃、しっかりと真上を通過していきました。
ちょうど出張で、いつもよりも早めに帰宅できましたが、
5時ころには風雨も強まり、傘をささえて歩くのさえ大変で、
なんとか家までたどり着いた、というのが正直な感じ。
自宅は南側の道路に面した十路の角地に立つため、風雨が直接あたって
雨戸もガタガタ音を立て、今にも外れそうで心配でした。
七時ころでしょうか、ガシャーンと、外で大きな音がしたのは。
何か倒れたのかと思いましたが、雨が強く、見に行けません。
それでも、少し雨が小止みになった八時ころ、懐中電灯で確認したところ、
北側の裏の家との間に長さ1.5メートル幅50センチくらいのトタン板が二枚落ちています。
「屋根が壊れた!」
愕然とするわたしと、何事かと窓から顔を出す裏の家の人。
トタン板は屋根から直接地面に落ちたらしく、
車や両家の壁には異常はない様子でしたが、今度は雨漏りの心配も出てきました。
幸いなことに八時過ぎには雨もやみかけてきたので、
翌日さっそく建築業者に連絡することとしましたが、
風水害で屋根が飛んだのは初めての経験で、なんだか興奮してしまいました。
さて、翌日午後にはかかりつけの業者が来てくれたのですが、
なんと、壊れたのは裏の家の屋根でした・・・
業者がはしごをかけてうちの屋根を確認したけど、きれいなままだったので、
「はて、どこが壊れたのかな?」と首をくるりと回して後ろを見たら
裏の家の屋根が壊れているのが目に入ったらしいのです。
裏の家はそのまま修理をお願いしたのですが、
てっきり他人の家が壊れたと思っていた裏の家、
業者をうちが呼ばなければそのままにしていたかもしれません。
うちが騒いだおかげ、といっては何ですが、裏の家にはよかったようです。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

親だから?親なのに? [家族]

10月半ばに高校生の家族の体育祭がありました。
一学年600人くらいいるせいで、
一人2種目しか出場機会がないと言われていましたが、
3年間のうち1回くらいは見学に行ってみたいと思って、
平日でしたが、お休みをいただいて体育祭の会場へ出向いてみました。
家族の出番はクラス対抗リレーと1年生全員によるダンス。
リレーはトップバッターだったので、走る前から位置がわかって、
写真も撮ることができました。
遠目ながら、動作とか雰囲気とか、やっぱりわかりましたしね。
成績は同じレースの6チーム中最下位。
家族の順位はブービーくらいでしたが、途中抜かれたり抜いたりしている内に
残念ながらビリの結果終わりました。
ダンスは、600人もいるとどこにいるわからないので、
あらかじめ聞いたら「よくわからない」との返事。
しかたなく、デジカメの望遠を最大にして眺めましたが、
わたしの席が保護者席スタンドの後ろの方で、子供たちの顔が見えにくい。
それでも、最前列で比較的席から近い生徒が、
どうも雰囲気や動作のくせや髪型からして家族のようです。
「やっぱり、親だから、すぐにわかったわ~」と、
自信満々写真もぱちぱち撮り、しっかり確認しました。

夜、高校生が帰ってきたので、「一番前の列で右から3番目くらいにいたでしょ?」
と聞いたら、怪訝な顔で「俺は後ろから2番目だったけど」
え?それじゃ、あの子はどこの子?
デジカメで再度確認しましたが、望遠でも小さくしか撮れておらず、
顔ははっきりしませんが、メガネもかけているし、家族みたいなんだけど。
家族に見せると、「クラスが違う、知らない子」だそうです。

う~ん、親だと言うのに違う子を我が子と思い込んで写真を撮りまくってしまった。
でも、わたしだけでなく、けっこうそんな経験、親ならあったりして。



nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

学資保険の行方 [家族]

お友達のブログで学資保険の記事を読んで、
そう言えば・・・・・と思い出したこと。
2年半前に亡くなった母が、元専門学校生と高校生が生まれた時に、
孫のお祝いにと入ってくれた学資保険がありました。
「おばあちゃんに何かあっても、孫にいくらかお金を
残してあげるからね」って、生前にわたしに言い残していました。
ですから、母がいなくなって、少しして保険のことを思い出して、
保険証券などを探してみたのですが、父は知らないと言う。
学資保険ですから、大学入学時の18歳満期だと思うのですが、
母が亡くなったのは、ちょうど専門学校生が2月に18歳になった直後です。
満期になったのであれば、請求しないと保険金は下りないし、
しかたなく郵便局に出向いて問い合わせてみました。
その結果、驚くべき事実が!!!
郵便局の説明では、確かに、元専門学校生の学資保険は、加入していた。
でも、前年12月に、満期になっていて、保険金は支払い済みでした。
はあああ?
じゃあ、その保険金は、一体どこに消えちゃったの?
12月ですから、大学の入学金に使えると母が、請求したのでしょうか。
実際には大学ではなく、専門学校でしたから、
使う必要がないと考えて、・・・・でも、その後、どこへ?
結局、父は保険のことは知らず、保険金のことはもっとわからず、
恐らく母が、父と母のために使ったのかと思います。
3月にはギリシャにも両親そろって行ったしね。
思い出作りに使われたのなら、いいのですが。
未だにどこへどうなったのか、元専門学校生の学資保険の行方はわかりません。

あ、高校生の学資保険の証券は父からいただきました。
母の形見として。
nice!(13)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

済州島(チェジュド)の思い出(お土産、お土産~) [家族]

済州島観光の集大成(?)はお土産のご紹介です。
やっぱ、旅行の醍醐味はお土産の物色ですからね!

韓国で、初めてのお買い物は、コーン茶のペットボトルでした。
ほんのりトウモロコシの香りがして、美味しかったので、
お土産にテイーバッグをしっかりゲットしました。
DSC01953.JPGDSC02029.JPG
韓国では、ビールは飲みましたが、地酒は飲まず、家用に2種類購入。
生マッコリと富者。濁り酒ですが、お味的には???
DSC02017.JPG
韓国海苔とコチュジャン、サムジャン。
DSC02018.JPG
洗顔フォーム。韓国の女性みたいに肌が綺麗になれるかな?
DSC02019.JPG
王様のキムチ。ナッツなど果物もつけ込まれていて、
そんなに辛くない・・・というよりも味が薄い・・・
DSC02021.JPG
城邑民族村で買った五味子茶。
美味しかったので父がまた飲みたいと言うくらいでした。
ここの五味子茶が一番品質がいいって、李さんもおすすめでした。
チャングム役のイヨンエが過労で倒れた時に、
この五味子茶を飲んで撮影をこなしたそうです。
残念ながら、同じ物は日本では販売されていないようですが。
DSC02024.JPG
同じく城邑民族村の漢方「馬の骨」(!)です。
馬は、骨まで活用。余すところなく人の役に立ってくれています。
肩こりにいいって言われて、飲んでいるのですが。
価格はかなり高めで半年分で3万円くらい。父がプレゼントしてくれました。
DSC02025.JPG
韓国と言えば、シルクの巾着袋。色が綺麗だわ~
DSC02026.JPG
免税店で父が最年長家族のためにベルトをお土産に買ってくれました。
DSC02027.JPG
元専門学校生と高校生にお土産のTシャツ。
トルハルバンのイラストがプリントされています。
DSC02028.JPG
韓国海苔、2種類目。職場のお土産にしましたが、大好評でした。
DSC02030.JPG
そして、ジョアンスタジオのベア
DSC02031.JPG

お土産で大き目のスーツケースがずっしり、パンパンでした。
うう・・・・ここまで来るのに、2ヶ月かかってしまいましたが、
おつきあいいただき、本当にありがとうございました。
次は、どこに行って、何を買おうかな~
今から楽しみでございます。

nice!(20)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。